2025年6月21日

yosemite

地下鉄河原町駅から
てくてく数分歩くと、蔵造りのどっしりとした佇まいが
見えてきました。
IMG_7401.coffeeyosemitejpeg.jpeg

行ってみたいと思ってから、ふゆ・はるが過ぎて
水出しアイスコーヒーのおいしい季節に訪れました。
店内の釜で焼くピザは、香ばしく。

旧針惣旅館を素敵にリノベーションして
オープンした複合施設の「HARISO」。
かつての宿場町にできた素敵なお宿にも
泊まってみたいものですが、
宿泊施設の一角にあるイタリアンレストランは
「yosemite」というそうです。
IMG_7385sosemite.jpeg
パティスリー&ショコラトリーでちいさな
お土産を買って帰ります。

2025年6月19日

Ao dai

A4サイズがフィットするうえに、
肩掛けできる持ち手の長さ。
軽くて丈夫。

荷物の多い私にありがたい
トートバッグをいただきました。
資料の多い日にデビュー!
IMG_7376アオザイ.jpeg

アオザイが描かれたトートは
ホーチミンのお土産です。
ベトナムの無印探訪も楽しそう。

2025年6月18日

紫陽花

IMG_7321618.jpeg

2025年6月15日

父の日と鎌倉物語

IMG_7358鎌倉物語.jpeg

父の日の締めくくりは
いただいた"鎌倉物語"コーヒーを淹れました。
BGMはもちろんサザンをかけて、
思いがけず父の鎌倉の思い出も聞けました。

やわらかさとここちよい後味の一杯。
今度は私が鎌倉に遊びにいきたい!

2025年6月14日

梅雨入り

IMG_7328.jpeg

2025年6月12日

IMG_7327.あめとぱずるjpeg.jpeg

2025年6月11日

ストロベリームーン

IMG_7310 (1).jpeg

6月の満月は見逃してしまいましたが、
銀色に輝くALFA-Xをついに
収めることができました!

2025年6月 8日

曲がり角の先には

"パリパリのアイス"だけで
"え?ビエネッタ?"

"海の絵のジャケット"で
"え?A LONG VACATION?"を
言い当ててみせました。

これぞ、長い付き合いの為せる業かと...
久々に高校時代からの友人とおしゃべりしました。

お役立ち美容情報も、
悩みも、考えなくちゃならないことも、
人生の曲がり角年代共通の
話題はもりもりですが、
一緒に(おそるおそるでも)
曲がり角を曲がってくれる友が
いることはどれだけ心強いことでしょう。
一緒にキョロキョロしながら歩いていけたらいいよね。

励まし合った後には
なぜか漢検にチャレンジしてみるか!と
本屋さんに行くことに。
"表紙がかわいいほうがやる気が出る"とか、
"この薄さのほうが手が出やすい"
"フォントの見た目の圧が少ない"など
ここだけはあまり高校時代と変わっていない
意見を言い合いながら、1冊ずつ買いました。
"読めるけれど、書けない"を放置しておけぬ!
脳トレにも励んでいきます。

IMG_7291.jpeg

I don't know what lies around the bend,
But I'm going to believe that the best does.

曲がり角の先には何があるかわからないけれど
きっと一番良いものがあると信じている
ーモンゴメリ"赤毛のアン"ー

2025年6月 5日

ジョア(いちご)

IMG_7250ジョア.jpeg
そうだ!お昼にヤクルトさんのお姉さんから
いちごのジョアを買っていたんだ!と
思い出して嬉しくなった夕方。

2025年6月 4日

大運動会

"大運動会"という響きが、まず良い!
undokai.jpeg

大運動会で汗!...するみなさんを応援MCしました。
綱取り合戦に騎馬戦にドッジボールにリレー!
自分も汗!...した気分で、爽快です...!

アーカイブ

Powered by
Movable Type 4.38