« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月 アーカイブ

2013年12月 2日

久慈琥珀

銀杏の葉がはらはら舞う広瀬通を通って一番町へ。

1時台の中継は朝ドラ『あまちゃん』でも
注目を集めた『久慈琥珀 仙台店』へ。
外から見えるところに飾られているのが
久慈琥珀でかさが作られたライト!

%E4%B9%85%E6%85%88%E7%90%A5%E7%8F%80%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88.jpg
『久慈琥珀 仙台店』でお話を伺ったのは杣林(そまばやし)さん。
休憩から帰って来た時着ていた、
からし色ならぬ琥珀色のコートがとってもお似合いでした。

今日発表の新語・流行語大賞、じぇじぇじぇは獲るかしら〜
なんて話しながらいろいろ久慈琥珀のお話伺いました。
久慈地方産の琥珀は、恐竜時代に属するものだそうです。

琥珀のもとになった樹木は
松ヤニをはじめ、広葉樹から針葉樹までさまざまです。
お店では久慈の赤褐色の深い色合いの琥珀から
ロシア産の黄色が美しい琥珀まで、
アクセサリーや持ち手に琥珀がほどこされたボールペンなどアイテムがずらり。

ピアスやイヤリングは3000円くらいからありました。
琥珀をひとつアクセントにきかせたコーディネートなんてすてき。

2013年12月 3日

杜の幸

作並『平賀こけし店』の平賀輝幸さんと、
染織の『色葉工房』庄子葉子さんによる
展覧会、
その名も『杜の幸 平賀こけし店と色葉工房 染織展』に
おじゃましました。

何度も行っている多賀城のギャラリーシンにもかかわらず
なぜか迷子になるわたし…
こけしのイラストが飾られた入り口にほっとしながら
平静を装っておじゃましてみるものの、
駅の方向とは別の場所から来たために、すぐに迷子がばれました。

%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%97.jpg

今回は仙台生まれ、仙台で創作活動を続けるおふたりによる
作品が。
コラボとも言えるのがこけしの形の糸巻き。
巻く糸の違いでお着替えしているようです。

一方で、平賀さんが使っているこけしの材料である
イタヤカエデの木の皮を庄子さんが染料として煮だし、
それで染め上げた糸も展示してあります。
ここでしか生まれないコラボを目の当たりに。

またお気に入りを見つけて
家まで待ちきれず帰りの仙石線で紙袋のなかを
のぞいてみるわたし。
丁寧につくられた思いのつたわる作品には
ひとを元気にする力があると思います。

2013年12月 4日

宮城の私鉄

東北福祉大学鉄道交流ステーションで行われている
企画展におじゃましました。

昨日から『宮城の私鉄を追いかけて
-亀谷英輝(かめやひでき)のコレクションから-』と題した企画展が
スタートしています。

亀谷さんは御年83歳。旧佐沼中学(現佐沼高校)に
通学するため利用した仙北鉄道に興味を持ち、
以来鉄道好きが高じてお仕事の傍ら長年個人で資料を集めていました。
時間的な余裕ができた2004年頃から念願の趣味に没頭、
宮城周辺の私鉄模型の制作に着手されます。
目標は宮城周辺の私鉄の模型をすべて作ることなのだそうです。

企画展には一枚の写真と文献から設計図を起こして
作った模型など、さまざまな私鉄の車両模型が
ずらり。奥の色鮮やかな模型は私鉄とは別に、
日本に鉄道が走る以前、”汽車というものが走ることになるらしい”という明治はじめに、
絵師たちが想像で書いた錦絵をもとに作られた
”まぼろしの”SL型鉄道。
味わいのある車両ばかりで、時間がいくらあっても
足りません!

%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg

そしてもうひとつ、東北福祉大学では
今年10月に『東北福祉大学鉄道模型館』
(愛称:TFUスカイトレイン)の一般公開がはじまりました。

こちらはメルクリン模型と日本製HOゲージ模型の
2タイプの異なるレールを併設しています。
今週末12月7日(土)には亀谷さん制作の
鉄道模型を運転するそうです!

はやぶさと往年の私鉄の車両がいっしょに走る姿も
見られるようです。

※ 来年1月11日(土)2月8日(土)にも
亀谷さん制作の鉄道模型の運転が行われる予定です。

■□■宮城の私鉄を追いかけて-亀谷英輝のコレクションから-■□■
2014年3月1日(土)まで 午前10時から午後4時まで
休館日:毎週日曜・月曜・祝日・入試期間
(HPのカレンダーをごらんください)
入場無料
場所:仙台市青葉区国見1丁目19-1
東北福祉大学ステーションキャンパス館3F
(JR仙山線『東北福祉大前』駅下車すぐ)
■□■鉄道交流ステーション■□■

2013年12月 5日

日だまり

%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%AD%E3%81%93.jpg
日だまりのにゃんこ。
背中の形はピーナッツ。

2013年12月 6日

箱好きの箱好きによる箱好きのための

”箱好きの箱好きによる箱好きのためのジャケ買い”
お菓子が友から送られてきました。
一人で食べるのはもったいなくて、スタジオおやつに
もっていってみんなでいただきました。
口当たりしっとり、歯ごたえさっくりほろほろのクッキー。
%E5%8C%97%E6%AC%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90.jpg
トッピングされたコケモモ(リンゴンベリー)のジャムは
北欧の秋の味なのだとか。ブルーベリーよりも少し遅い
8月後半から10月半ばに収穫を迎えて、家庭でジャムに。
スイーツの他に肉料理の添え物としても
食べられているのだそうです。

名前を『ハッロングロットル』というそうです。
なかなか覚えられないなぁ、ハッロングロットル。

それにしてもおいしい!箱がかわいいだけでなく、本当においしい!


先日、”箱好きの庄子さんのために”と石垣さんからいただいた
箱に入った名刺サイズのメモ。
しばらく開けたり閉めたり。一枚テーブルにおいてみたり。
%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B.jpg

こんなかわいい箱を発見する石垣さんも
きっと箱好きに違いない…。

箱好きの箱好きによる箱好きのためのお返しはなににしようかしら。

2013年12月 7日

ふゆ ひかり こえ

hikape13-2.jpg

仙台のふゆ。

オレンジ色のひかり。

ひとの集うこえ。

hikape13.jpg


今年もはじまりました。

2013年12月 8日

茶巾

%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A0%E3%82%8B.jpg

大好きな京樽の茶きん鮨。
おみやげにしていっしょに食べるのも好き。

昭和26年からあるんですって。

2013年12月 9日

Double Famous

double%20famous.jpg

2013年12月10日

冬あるある・手袋問題

%E3%81%A6%E3%81%B6%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%84.jpg

2013年12月11日

%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%91%EF%BC%93%E3%82%8B%E3%83%BC%E3%81%B7%E3%82%8B.jpg

%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8813%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%BA%97%E3%82%88%E3%82%8A.jpg

2013年12月12日

すてきな遭遇 

中継は宮城野区五輪の榴岡公園へ。
仙台サンプラザホールの斜め向かい側のゾーン
”南エントランス広場”を会場に今日から
『ウィンターパーティーin榴岡公園』が行われているということで
向かってみたのです。

飲食ブースやイベントが行われているということで
ぐるっと公園をまわってみたら、
途中、南エントランス広場の反対側のゾーン
(お花見の時期に屋台が立ち並ぶ細かい砂利が敷いてあるスペース)の
草が生えた一角に白い柵ともふもふしたものを発見!!

なななな なんと!!

%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%B1%E3%81%8B%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AD.jpg

アルパカー!!!

”フェ?” (口の横に枯れ葉がついてるー笑)

公園を散歩しているひとたちも
”何でいるんだべ~”といいながら、
みんなが”かわいいねぇ~”と笑顔になっていきます 。

実は、このイベントにあわせて今日明日の2日間、
出張しているそうです。すてきな遭遇。すてきすぎる。

普段は青葉区芋沢の『日本動物支援協会』にいるアルパカたち。
今年6月に、新潟県の旧山古志村から貸与された
5頭のうちの3頭(右からカカオ、ラッシュ、コットン)です。

%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%AB%EF%BC%93%E3%81%A8%E3%81%86.jpg

日本動物支援協会では今も被災して飼い主に会えない動物たちを保護・飼育しているほか、アルパカやポニーとふれあうことも
できるそうで、お話を伺ったスタッフの郡司さんは
”ぜひ会いにきてください”とおっしゃっていました。
%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%AB.jpg

中継後、ガチャガチャの容器に入ったえさを購入して、
えさやりを。
コットンはぺろぺろ手のひらをなめるように食べるし、
じっと順番を待っていますが、
ラッシュは他の2頭をおしのけてやってきて
歯が当たるほどがっついて食べています!それぞれに性格があるものですね。

全体としては”臆病なのに好奇心旺盛”というアルパカに
親しみを感じます。みんなかわいいなぁ。

%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%AB%EF%BC%92%E3%81%B2%E3%81%8D.jpg

週末冷え込むみたいです。
アルパカのように、もふもふあったかくしてお過ごしください。

今度は芋沢に会いにいってみようっと。

2013年12月13日

NEVERLAND

%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF.jpg

2013年12月14日

星を見ている

13%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg

ふたご座流星群がふってくるよる。
空をみながら。

%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%91%EF%BC%93%E4%B8%AD%E3%81%8B%E3%82%89.jpg

2013年12月16日

忘年会

%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%BC%E3%82%80%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94.jpg

忘年会が2週間で6回。
胃もわたしも元気です!

今夜は光のページェントをみながらの乾杯!
乾杯するたび、ひとは仲良くなれると思います。


2013年12月17日

視線

%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%91.jpg

中継でおじゃました三浦さん宅には11匹の猫ちゃんが。
生放送前、猫ちゃん部屋に目をやるとじっとこちらを見つめ返す見学者が…

この二匹は震災後、石巻で保護され、その後
三浦さんの家族になったそうです。
ちなみに、中継終わりには…

%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%92%E6%94%B9%E8%A8%82.jpg
左右位置をチェンジ!! かわいい…かわいすぎる…

■□■J-SIDE STATION■□■

2013年12月20日

むすび丸と

%E3%82%80%E3%81%99%E3%81%B3%E4%B8%B8%E3%81%A8%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F.jpg

この週末を利用して、
第二のふるさと”金沢”への帰省旅が実現!

お供はご存知”むすび丸”。
今夜の集まりで、”ゆるキャラ”付き
ご当地おみやげ抽選会を行うことになりました。

神戸、群馬、鎌倉、仙台から金沢へ。

わたしは宮城の味とともに、むすび丸を持参です。

(追記:このむすび丸は参加者の中でいちばんかわいい
プリンセスに当たり、その後いっしょに寝てもらえるくらい
かわいがってもらえることになりました。
おでかけに持って行くとすれちがう人が”なぜおにぎり?”と
不思議な顔をされるよ、とは彼女のママ談です)

かなざわ

%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%81%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93.jpg

美しい街に降り立ちました。
金沢21世紀美術館で行われていた
書家・柿沼康二さんの展覧会に立ち寄ってみました。
迫ってくるような息づかいの伝わる書に圧倒されました。
圧倒的なエネルギーの前にたつと、力が満ちてきます。


%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3.jpg
レアンドロのプールにも立ち寄ってみよう。

町家ステイ

%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%BE.jpg
2泊3日の金沢で、初日にはあこがれの町家ステイを
体験することができました。
東山にたたずむ町家を一軒まるごと貸し切り。

しつらえのすてきな空間に、
品よく花が飾られ、さりげない和のクリスマスを
演出しています。

%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%93.jpg
寝室の窓からは浅野川にかかる中の橋をのぞむことが
できるのです。

%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%A9%8B.jpg


1階には小ぶりだけど、使い勝手のいいかわいいキッチンが
ついていて、朝にはみんなの分のコーヒーを。
%E7%94%BA%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC.jpg

こちらが、わたしの自慢の先輩たち。
祝迫さんを川の字の真ん中にして池田さんと3人で宿泊しました。
%E7%94%BA%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%9D.jpg

金沢の美、ここに(も)あり。町家ステイ、おすすめです。
%E7%94%BA%E5%AE%B6%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%90%E3%81%A1.jpg

2013年12月21日

金沢のおもてなし

%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89hisako.jpg

%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%87%E3%83%BC%EF%BC%81%EF%BC%81.jpg

%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BE%E5%A4%A7%E9%9B%86%E5%90%88%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81.jpg


%E5%8A%A0%E8%83%BD%E3%81%8B%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%83%BC%EF%BC%81%EF%BC%81.jpg

2013年12月22日

%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%96%E3%82%8F%E3%81%93%E3%82%82.jpg


%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A.jpg

%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%92.jpg

%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%AF%E3%81%AA.jpg

higashiyamadeocha.jpg

2013年12月25日

メリー

%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93.jpg

About 2013年12月

2013年12月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年11月です。

次のアーカイブは2014年1月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38