« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月 アーカイブ

2011年8月 3日

RADWINPS

3月9日にリリースされたアルバムは『絶対絶命』。
そのアルバムを受けてのツアーは『絶対延命』と名づけられ、
東北振り替え公演が行われました。

仙台はZeppSENDAI2Days。
ツアーファイナルに行って来ました。

外にむかって大きく放たれるパフォーマンスがほんと素晴らしかった。
強靭なバンドアンサンプルにのって、野田さんがつむぐメッセージが
かたまりみたいに届いてくるのでした。
RADのライブをはじめて見たとき、
あの曲たちを、ライブで再現できてることの驚きがありましたが、
ライブではさらに多彩にアレンジしていることにその進化を
感じます。
ベースとギターソロの掛け合いがあって、
それを野田さんが指揮して永遠に続くシーンがあって
バンドサウンドを味わいつくした会場も盛り上がりました。

ツアーを終りたくない、と何度も言っていた野田さん。
MCも全力でした。

『今日ここにたどりつけなかった人たちもいることを思うと
わけわかんなくなるけど、残された俺らはあたりまえに
全力で生きればいいと思う。どこまでも人間を信じる。
死ぬまで生きろー!』

2011年8月 4日

TARO

%E7%94%BB%E5%83%8F%204390taro1.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204392taro2.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204396taro3.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204395taro4.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204399taro5.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204400taro6.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204405taro7.jpg

2011年8月 5日

仙台七夕花火祭

今年はスマイルマークの花火がたくさん上がったのが印象的でした。
仙台七夕の前夜祭、『仙台七夕花火祭』。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204353hanabi.jpg
今年は東日本大震災の犠牲者の方々を追悼して
復興を願う約1万6000発です。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204341hanabi.jpg
4部構成でそれぞれ『鎮魂』『絆』『狼煙(のろし)』『笑顔』がテーマ。
打ち上げ会場近くには「絆シート」が設けられ、
沿岸部の子どもたちおよそ300人が招待されました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204348-hanabi.jpg
震災の影響で準備が遅れていたと聞きましたが、
今年もたくさんの人の努力でこんな美しい夜空を見上げられることに感謝。
この5ヶ月あまりのことが次々に思い出されました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204351-hanabi.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204340hanabi.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204355-hanabi.jpg
学生時代からの変わらない大切な友人たちと、
そして新たな友達と見ましたが、
早い時間から場所とりをしてくれたのが花火が大好きだという
カナダ人のダニエル君。
『5畳分ほど、とりました』と流暢な日本語で伝えてくれ、
柿の種とビール持参で皆の到着を待っていてくれました。
さすが花火好き、完璧なナビゲートで皆を楽しませてくれました。

地元のわたしが案内すべきところ
混雑の中で方向音痴を発揮しプチ迷子になる失態まで・・・。

花火を語り、みんなの会話の中心になる賢いダニエル君を見ながら
宮城を愛してくれてありがとうという気持にもなりました。
心配して日本から帰って来いというお父さんとたくさん話して
仲直りできますように。

2011年8月 6日

おかげさまで、仙台七夕開幕

おかげさまで。

街を歩きながら、何度も何度も
この言葉を心で唱えました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204385mitsukoshimae.jpg
おかげさまで、
今年も仙台七夕開幕です。
今年は全国から、そして世界中の言葉でかかれた
願い事の短冊が飾られています。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204383shonichi.jpg

そして香港から震災後初の東北ツアーに参加して
ご両親と共に仙台にやってきてくれたのは
わたしの友達、Mandy!
%E7%94%BB%E5%83%8F%204371withmandy%5B1%5D.jpg
彼女とは金沢時代に、番組で共演させてもらいました。
そして震災後国際電話をかけてきてくれて心配してくれました。
いつもいつもハートのある言葉と行動をありがとう。
香港で所属する合唱団のみなさんと共に支援活動をしようと
動いてくれています。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204379ishikawasan.jpg
そんなMandyさんと一緒に早朝の仙台七夕(ツアーはなんと午前11時に
仙台駅を出発して成田行きだったのです)を見物していると
なつかしいキャラクターも発見!
石川テレビさんのキャラクター『石川さん』です。
県民のみなさんにも人気で、金沢にいた当時わたしもひそかに
靴下やグッズを買ったことがあります(笑)
偶然の出会いだけれど、ひととひとはつながっていることを
強く感じた瞬間でした。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204374hoshi.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204362mandy.jpg
Mandyさんと初めて会ったとき、いとこに似ている!と思ったのですが、
まわりのスタッフはみんな「Mandyと久子は雰囲気が似てる」と思っていた
ようでした。そしてMandyさんの優しいご両親とお話をしたところ、
Mandyさんのお母さんまでも「ふたりが似ている」と言っていました(笑)
やっぱり似ているみたいです!!
%E7%94%BB%E5%83%8F%204359tsuru.jpg
11時仙台駅集合のツアーのため、時間はあっという間に
すぎていきましたが、人生ではじめての朝見物で
ゆっくり写真が撮れるのもいいものだと思いました。

2011年8月 7日

仙台七夕2日目

%E7%94%BB%E5%83%8F%204420yorutanabata.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204424yorutanabata.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204421yoruanabata3.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204332tanzaku.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204363tanzaku.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204386tanzakugaga.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204387gaga%21.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204425tanzaku.jpg

2011年8月 8日

仙台七夕3日目

勾当台公園の野外音楽堂は
一番古い思い出がDate fmの夕涼みコンサートの気がします。
たくさんの夏の思い出を作ってくれた仙台の野音。

去年公開された映画『ゴールデンスランバー』では
大事な場面で登場。
震災後にはさまざまなアーティストが思いの丈を届けてくれる
フリーライブを開いて、さらに特別な場所になりました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%204406yuusuzumi.jpg
その野外音楽堂で今年も
MJQ WEDDING Presents Date fm夕涼みコンサート"Let's GO TOHOKU"が
開かれ、最終日の今日はYAMAHAゆかりのアーティストのみなさんが集結。

進行役でもあったchageさんの通る声、
復帰後、はじめて聞いたヤイコの音楽に心が躍ったり
その歌声で野音に吹く風が何倍も心地よく感じた手島葵さん、
大トリの吉川団十郎さんのトークには、笑って笑って。

聞くところによると、アーティスト・スタッフのみなさん含め
帰ろうと思えば東京に帰ることができる終了時間でしたが、
仙台で飲食・宿泊して応援しようというプランだったようです。
忙しい方々が多いのをよく知るからこそ、
そんな心意気がとても嬉しいと思いました。

今年の夕涼みコンサートも、素敵な3日間でした。

%E7%94%BB%E5%83%8F%204427-8-8.jpg

【TAKASHI INOUE ON STAGE】

ステージをご覧になった方々からの鳴り止まない喝采と、
見逃してしまった、という方々からの音源オンエアしてくれ~という声に応えて
全国のミスター・タカシ・イノウエファンの皆様に送る
七夕特別企画!!
995点をたたきだした歌声は想像してください、イノモニカですっ!!


♪真夜中のスコ~ル バックミラーふいにのぞけばぁ~
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB5.jpg

♪Oh Thanks! Thanks! Thanks! モォ~ニカ~
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB7.jpg

♪何もかもがぁ 君のせいさぁ Oh モニカ~
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB6.jpg

2011年8月 9日

お暑うございます

帰宅途中ふらぁ~っとコンビ二に入り
一目散にアイスコーナーに立ち寄る日々。
お暑うございます・・・。

今日は涼しいおやつタイムを過ごす
永遠の小学生の画像を。


gari.jpg
七夕期間中PARCOの前にいました。

ガリガリ君といえば、番組でも
たびたび話題にのぼっていますが、
明日あさっては井上さん夏休みのため
わたくしドキドキのソロでお届けいたします・・・
どうぞお付き合いください。

ちなみに、まだ今年ガリガリ君の”あたり”は
身近ででておりません。
今年はついに当たる気がします!!

2011年8月10日

もも

%E7%94%BB%E5%83%8F%204443-momo.jpg
福島から季節の味覚が送られてきました。

今年は佐藤雄平福島県知事の写真つきのメッセージが入っています。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204440-momomemo.jpg

送ってくださった方、大変な思いをされて生産したもも農家の方にも
感謝していただきます。

みずみずしくておいしい!

2011年8月12日

flumpool

flumpool が今夜、当初5月7日・8日に
仙台サンプラザホールで開催を予定していたツアー
"4th Tour 2011 Fantasia of Life Sripe~僕達はここにいる~』の
仙台公演をZepp Sendaiで行いました。
%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB8.jpg

昼間には、それにさきがけて
県内の中学校合唱部を招待してのスペシャルなライブも行われました。

9月7日リリースされるシングル『証』が
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲になっていることから
メンバーの、”宮城県コンクールを間近に控えたみなさんを応援したい”という思いから
実現したライブです。

わたしも小学校で合唱団(先生が有名な指導者で全国大会まで行きました)、
中学校はバレー部とかけもちで合唱部でコンクールに参加していました。
合唱=青春の思い出です!!

その頃とかわっていなければ3月に課題曲が発表されるはずですが、
会場には学校名をみても、練習スタートが大幅に遅れた学校も
多かったと思います。

それでも、きっとコンクールを目指してこころひとつに
がんばってきたのでしょう。
ラストにはアコースティックバージョンの『証』をflumpoolのボーカル山村隆太さんと
合唱部のみなさんで歌いましたが、本当に美しかった!
さすが合唱部、声量ありますね。
1週間後の宮城県コンクールではそれぞれの学校の『証』が
響くことになるんですね。本当にがんばってほしいです。

今回、進行のお手伝いをさせていただいて、リハーサルから
見ていました。
flumpoolは、あっという間にホール(しかも仙台でも2days)を埋める
バンドになりましたが、その人懐っこさや一生懸命さは変わらず
スタッフにも愛されているのが本当によく伝わってきます。
そしてMCでもつかみますね~!!
ほとんどがライブハウス初めて、ライブ初めての中学生が多いなか、
最初の緊張したムードはどこへやら、盛り上がりました。

合唱部のみなさんにはなんとメンバーからお土産も。
音楽にご利益がある神社のお守りですって。
お守りをもって、緊張せずにコンクールのステージにあがってほしいです。

2011年8月13日

夏のおきゃくさん

たたたたたたーっと駆けて行く後ろ姿を追いかけて
やってきたのは・・・
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%86%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%91.jpg

仏壇の前。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%86%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%932.jpg
『カンカンしにいく(鐘を鳴らしてお参りする)のよ』とママに言われてやってきた
ゆいちゃんは鐘を鳴らすことに夢中です。
部屋にエンドレスに響く『カンカーン』の澄んだ音。
お盆にはぴったりなマイブームです。
ご先祖様にアピール。”わたしこんなに鳴らしましたよ~”

あ、飽きた。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E3%82%86%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%93.jpg

言葉を何でも吸収する時期になって、
すぐに覚えておもしろいです。
すでに自分の言葉として習得したことばに関しては
ゆいちゃんの音程でかわいくしゃべるのですが、
たとえば私が『そっちじゃないよ~』というと
低い声で何回も真似をします。

なるほど、こうやって覚えていくのか・・・と
言葉を習得する姿をみて興味津々のわたしです。

今日わたしの名前も呼んでくれました!(嬉)

2011年8月14日

TOKYU MUSIC LIVE

6月14日と15日に東京渋谷のBunkamuraオーチャードホールで
行われたチャリティーコンサート
『TOKYU MUSIC LIVE』の模様が特別番組として今夜
Date fmでオンエアされます。

この『TOKYU MUSIC LIVE』は
ピアニストの塩谷哲さんをプロデューサーに、
上妻宏光さん、松たか子さん、宮沢和史さんが
出演されました。

特別番組は塩谷哲さんを迎えたインタビューを交えて
今月7日にFM青森、ふくしまFM、FM栃木でオンエアされ、
今日14日にDate fmとFM岩手で放送、
さらには21日にエフエム石川で放送されます。
ナビゲーターを担当させていただきました。

塩谷さんのピアノが大好きで、新人の頃からお世話になっていますが、
仙台では一昨年、佐藤竹善さんとのSALT&SUGAR、さらには
ソロピアノツアーでいらっしゃっています。それ以来お会いしました。

竹善さんが3月11日に仙台キャンペーンでいらしていて
生出演直後の地震だったことから、いろいろと竹善さんからも
お聞きになっていたようで、ファンのみなさんのことはもちろん
わたしだけでなく、ゆかりの方々のことを
大変心配してくださっていました。
インタビューでは当日の出演者のみなさんの様子、お客さんの様子、
選曲についてなど、素敵な音源を交えてお話しくださっていますので
ぜひお聞きください。

【ソルトさんと。】
%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E5%A1%A9%E8%B0%B7%E3%81%95%E3%82%93.jpg
大変です、何かあたまに刺さっておられます!!

こんな写真にOKが出るおちゃめな塩谷さんです。

♪特別番組 TOKYU MUSIC LIVE♪
8月14日(日)午後7時~7時55分 on Date fm

♪塩谷哲さんHPはこちら♪

2011年8月15日

アルパンカチ

%E7%94%BB%E5%83%8F%204388pakahankachi.jpg

この夏、大活躍。
アルパカ・ハンカチ。
アルパンカチ。

もふもふタオル地で汗を吸収。

2011年8月16日

フォークの爆発

%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88.jpg
去年のフラワーカンパニーズは
ボーカル圭介さんが夏と秋の仙台でのライブで
1本ずつあばら骨を折り、
さらにドラムのミスター小西さんが足の指3本を折る
などバンドであわせて7本の骨を折りました。
ギネス申請中(嘘)とリーダーのグレートマエカワさんが
言っているほどの折りっぷり(!?) ですが、
骨折り損とは言わせない絆がまた生まれているように思いました。

仙台でははじめての開催となった
『フォークの爆発~座って演奏するスタイルです』。
会場は青葉区米ヶ袋のおしゃれカフェ『カフェモーツァルト アトリエ』。

『元気ですか』ではじまったアコースティックライブは、
懐かしい曲を新鮮なアレンジで届けてくれたり、
ツアーで聞きなれた曲を
新たにアコースティックで味わう嬉しさいっぱい。
ワンマンライブでアコースティックコーナーを設けることはあるものの、
いつもはかたまりのように
飛んでくるフラカンサウンドが心地よく響いてきます。

最初こそカフェライブらしい雰囲気でしたが、
曲の熱があっという間に伝わってハンドクラップ、
歓声、男子の掛け声と、フラカンとフラカンファンらしさに満ちていくのでした。

カバーが楽しい、しゃべりがさらに長い(笑)という前評判でとても
わくわくしていたのですが、
MCでも『しゃべる毎に曲が減るから、いま2曲減りました』と
言いながら後半を早送りでしゃべったり。

ドラムのミスター小西さんはさまざまな打楽器を打ちならしつつ、
丁寧なコーラスワーク。ギターの竹安さんはときにマンドリンを手にしていました。

この「フォークの爆発」シリーズのために作ったという新曲
「人生GOES ON」(表記はこんな感じでしょうか?)も胸に迫るものがあり、
そしてこのシリーズおなじみというカバー曲も選曲がツボでした。

アニメソングコーナーでは、いなかっぺ大将の『大ちゃん数え唄』を熱唱。
マンドリンが空気を揺らしながら、圭介さんの節回しに吸い寄せられます。

さらにはご当地ソングコーナーでは圭介さんが
以前からファンと公言しているさとう宗幸さんの『青葉城恋唄』を。
広瀬川を望むカフェで聞く、これぞツアーの醍醐味ですね。

舘ひろしさんの『泣かないで』ではまさかのミスター小西さんが
サングラス姿で歌い上げ、まさかのメンバー全員が
リレーするという展開に。リハーサルで
試したら面白かったので本番でやってみて
大爆笑を誘うという、バンドのムードと息が合っているからこそ、
成り立つミラクルです。

フラワーカンパニーズのライブはどんな状況で行っても
…自分が元気なときも、凹んでいるときも、
目標が見えているときも、見えなくなっているときに行っても
気持ちを置いてきぼりにされたことがありません。
数年前のライブで『フラワーカンパニーズのライブ』を
『実家』に例えた圭介さん。
『実家は変わらずにあるでしょ。たまにドアノブのカバー変わったり
熊の置物が増えていたりするけども!
フラカンのライブもちょっとずつ変化しながらずっとあります。
何回も何回も来てくれー』

『夜明け』では立ち上がって、いつものライブハウスと変わらないほどに
顔を真っ赤にしながら歌いあげていた圭介さん。
この曲は震災後番組にリクエストがあってかけた曲で、わたしにとっても
特に大切な曲になりました。

“夜明けが僕らを白く染め直す
何度でもいい やり直せばいい”

何度でも立ち上がってきたバンドだからこそ、
聞いている人にそれを伝える熱を持っていると思っています。

秋にはワンマンツアー「秋チェスト冬チェスト」が始まります。
仙台は12月11日仙台darwin。
会場で笑って泣いて、わき出てくる底力を持ち帰る、
フラワーカンパニーズのライブをぜひご一緒に!

2011年8月17日

フラワーカンパニーズ

%E7%94%BB%E5%83%8F%204459furakan.jpg
フォークの爆発とロックのほそ道の間に
番組に来てくれました。
フラワーカンパニーズ
vocal鈴木圭介さん、bassグレートマエカワさん。

トークが楽しすぎました!

(スタジオ前のファンの皆さんも一緒に写ってくれたのに
写真が暗くてごめんなさい!)

2011年8月18日

ロックのほそ道

%E7%94%BB%E5%83%8F%204463hosomichi.jpg

2011年8月19日

余震

午後2時36分頃の地震。
津波注意報も出て解除されるまで緊迫しました。

3月11日と同じ、金曜日、しかもまた同じ時間帯で。
わたし自身もあの日と同じくでかける直前だったこともあり
一気に3月11日のことがフラッシュバックしてしまいました。

みなさん大丈夫でしたか。
二度と津波なんて来てほしくありませんが、
それでも沿岸部で作業をなさっている方など、
今日の余震と注意報をきっかけに、避難行動を
もう一度確認していただけたら、という気持です。

夜中の余震も依然として多く感じますが、
余震のたびに起きてしまいます。
過剰に神経質になっているわけではないのですが、
慢性的な寝不足に。
家にいてさえもこうなのですから
いまも避難所で過ごされている方々のご苦労は計り知れません。


おととい、県が復興計画案の最終案を決定しました。
341の復興事業が実現にむけて動きだします。

復興計画では2020年度までの10年間が復興期間と
されていて、2011~13年度が復旧期、14~17年度が再生期、
18~20年度を発展期と位置づけています。

沿岸部にお住まいの方や支援活動を続けている方と
お話しをすると、みなさん言うのが「5年、10年の単位で
考えないと」ということです。

水産特区についてなど、まだ実際には検討が必要な
事案もありますが、それでも指針となるものができて
これから10年にむけての一歩がはじまっていきます。

余震には十分気をつけて、歩みをとめずに、一歩一歩です。


2011年8月21日

人ちがい

世の中には3人自分とそっくりな人がいるそうですが、
わたしはこれまで、いろんな”身近な"人に間違われて
きました。

番組でもすでにネタと化している本当の話が
高校時代に下足箱付近で
美術の先生に呼び止められたときのはなし。

『あの~この前の日曜日、"のど自慢”出てました?』

いえ、出ていません。

去年バスにのっていた時には
運転席のすぐ後ろに座っていたおじいちゃんが
バスが信号で停止するたび軽く手をあげたり
ふりかえってニコニコするので、不思議に思っていたら
バスを先に降りる私の顔をまじまじと見つめて、

『あら~うぢの孫だど思ったっちゃ~』

いえ、あなたの孫ではありません。

そしてつい先日声をかけられたのは

『あの~ABCの先生ですよね??』

どうやら、お料理教室のABCクッキングスタジオにも
私に似ている人がいるみたいです!!

違いますよ~と訂正しながら、
"パンとか作れるようになったらいいですよねぇ~
作ってあげたら人にも喜ばれるし~女子力あげたいですぅ~”と
聞かれてもいないのにべらべらとしゃべってしまう性です。


3人をゆうに超える数の似ている人
エピソードを聞いています(笑)

人ちがい多すぎ!!

そしてきのうも仕事先で、言われました。

『この前、庄子さん見た気がする!』

『わたし、よく間違われるんですよね~』

『火曜日国分町にいませんでした?』

あ、それは本人です。


2011年8月22日

シュワッチ!

%E7%94%BB%E5%83%8F%204460ufutoraman.jpg
週末、また熱い一冊を手にいれたことを
ご報告しておこうと思います!!

『pen』9月1日号 完全保存版
”ウルトラQからウルトラマンゼロまで。
円谷プロ大研究!”

表紙のウルトラマンがちょっと浮き上がるように
印刷されているんです!!
これはテンションのあがるしかけです。

ページを開くと、"大研究"の名の通りの特集の数々が。

シリーズ全作品を解説したページから
円谷プロの歴史、
地球を守った必殺技の数々、
人気怪獣ベスト50(1位はバルタン星人)、
ソフトビニール"ソフビ”の怪獣人形たちについて、
ウルトラ兄弟たちの関係がわかる一大相関図、
さらには綴じ込みページにはウルトラ一族36戦士が勢揃いして
床におくしかないほどの長さに~~!!↓↓↓

%E7%94%BB%E5%83%8F%204462urutoraman2.jpg

付箋はりつけながら熟読中です。
J-SIDE STATION棚にバイブルとして並ぶ日も近いことでしょう・・・

2011年8月23日

増え フェ~

夏の間にまた仲間が増えました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%204465arupaka.jpg
好きだと言っているうちにいただいたものが
一頭増え、フェ~
二頭増え、フェ~

%E7%94%BB%E5%83%8F%204466arupaka2.jpg


2011年8月24日

ライブ部 ミーティング

ARABAKIへのカウントダウンが始まるなか、
久々にライブ部 部会が開催されました。

ミーティングとはいいながら
それぞれのスケジュール発表。
これだけの充実のARABAKIラインナップなので
見事にみんなバラバラです。

ライブ部は8割夏生まれなのですが、
7月31日生まれが二人です。

731cake.jpg
大好きなベリーのケーキを用意してくれていました。
忙しいのにありがとう~LOVE♪

2011年8月25日

踊ろうマチルダ

この声を一度聞いたら忘れないですね。
そしてどれだけやさぐれてるのか、と思ったら
意外にもステージ上からの写真撮影ではじまったライブ!
こういうギャップがありすぎるアーティストは
それだけでとても気になるのですが、ライブが本当によかった!

見たいバンドがありすぎる野外フェスの会場では
"ちょっとのぞく”つもりで見ていて動けなくなる
音楽に出会えるのも醍醐味だったりします。

今年のFUJI ROCKでであった
「踊ろうマチルダ」もそのひとつ。

仙台retro backpageのライブを見逃しているので
ちょっとでも見たいと思っていったらどんどん
ひきこまれてしまいました。
FUJIではそのライブの盛り上がりと完璧に比例する
形でライブ後の物販の列がながーく伸びていたため
帰ってきてから購入。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204464machiruda%5B1%5D.jpg

フジロックでの「踊ろうマチルダ」は釣部修宏さんに加え
ウッドベースの黒部元浩さん、
赤いベレー帽がキュートなアコーディオンの小春さんを迎えての
バンドセットでのライブでした。

どっしりとしたベースに
マントをくるりくるりとひるがえすようなアコーディオン
パワーを感じるギターの音と
一曲歌ってすぐに普通の声でMCができるのが不思議でしょうがないほどの
しゃがれた強い強い声。
それらが絡み合ってGypsy Avalon に響いていたのでした。

福井県出身、秋田在住。
歌詞の中にもリアルが存在しています。
「マリッジイエロー」にどっぷりはまって、
あっという間のステージ。

ワンマンを今年中にどこかで何とかして見たい、と思っています。

2011年8月27日

ARABAKI ROCK FEST.11

%E7%94%BB%E5%83%8F%204469peace%20mark%20.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204494flag.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204486sola.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204489usagi.jpg

2011年8月28日

ARABAKI ROCK FEST.11

%E7%94%BB%E5%83%8F%204522shabon.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204508kirin.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204513lion.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204499-flag2.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%204504paeria.jpg


%E7%94%BB%E5%83%8F%204498ichigo.jpg

2011年8月29日

何ニモ負ケズ

朝起きたら日焼けのために
顔がパンパンに貼れていて
目もとなど二倍にふくらんでいました・・・
普通にしていてもにらんでいるように見えるほど・・・
なのに、これもひっくるめてARABAKIの余韻のようで。
結果、にやにやしながらにらんでいるような複雑な
表情で月曜日を過ごしていましたが、
番組中に少し戻ってきました(ホッ)

その番組の中でもARABAKIレポートをお届けしましたが、
吉井さんのライブ音源はこのCDから。
%E7%94%BB%E5%83%8F%204525cd.jpg
ARABAKIの会場限定で販売されていた
復興支援コンピレーションアルバムです。

ARABAKIゆかりの国内外のアーティストが未来を支える
子供達に捧げたコンピ。
ジャケットはアートワークを奈良美智さんが提供しています。

%E7%94%BB%E5%83%8F%204526cd2.jpg
つじあやのさんと堂島孝平さんは”ARABAKI SONG”を。
曽我部恵一さんのファミリー・アーケストラはお子さんたちと一緒なんですね!
そして吉井和哉さんは”LOVE&PEACE"の7月3日ツアーファイナルのRensaでの
ライブテイクです。鳥肌!!

9月11日から11月11日までにはiTunes Storeで配信も決まっています。
子供たちの未来を照らす、思いのこもったコンピ。
たくさんの方に聞いてもらえたら。

2011年8月31日

夏の終わり

%E7%94%BB%E5%83%8F%204527mika.jpg
先日、ポストの中に
素敵な蜷川実花さんのポストカードをみつけ
裏を返すと見慣れた綺麗な字のお便りでした。
ゆらゆらと泳ぐ金魚が綺麗で幻想的なカードです。

夏の柄が似合う日も残り少なくなってきましたが、
素敵なので行く夏を惜しみつつ飾っています。

この夏は、会いたかった人がたくさん
仙台にやってきてくれました。
ずっと話したかった、という人ばかり。

友達、大好きなアーティストの方々、スタッフさん。

”会いたかったです!”というのを繰り返すたび
エネルギーをチャージしたり、新しい見方を教えてもらったり、
いつも以上におしゃべりな夏でした。

そしてふくしまエフエムアナウンサーの
小野寺彰子さんもそのひとり。

"久子と話したかったよ”といって訪ねてくれた先輩と、
3月からのこと、いろいろ話しました。
節電の影響か、涼めないほど暑いカフェをわたしが選んでしまって
失敗でしたが、かなり長い時間話していました。
ため息と、涙と。
これまで10年ほど私達の会話に一度もでてこなかったことが
現実に起こっていることに呆然としそうでした。
でも、日々は前に向かって進んでいますよね。

そしてお盆前には彰子さんがJ-SIDEに電話で出演してくださり、
わたしも彰子さんの番組に電話で出させていただきました。

おたがい、思いはひとつ。
ふるさとに今自分ができることは何か。
そしてやっぱり、お互いラジオが本当に好きです。

不定期ですが、また機会を作って
宮城の情報を福島へ、
福島の情報を宮城へ発信していけたら、と思っています。

【夏の終わりの珍事件】
超短髪のディレクターが
何気なく髪に手をあて、パッと指先をみたら
そこには・・・

なが~い髪の毛が・・・↓↓↓
masasan.jpg

ダメージヘアだったらしい・・・


About 2011年8月

2011年8月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38