« 雨 | メイン | 七夕前夜 »

自分Tee

仙台七夕に向けて賑わいをます街なかで
おしゃべりしながらゆっくり前を歩く外国人旅行者三人組。

右端の男子のTシャツのバックプリントの写真は
【教室でほうきをもって掃除している人】。

これはいったい、どういうシチュエーションで
そもそもこの人は誰なんだと思いながら、
追い抜きざまに着ている人の顔が目に入ります。

え、本人! どうみても本人!
本人が掃除している写真のバッグプリント!

オリジナルグッズが安価に簡単に作れる時代ならでは、
なのでしょうか...
話しかけたい気持ちをぐっと堪えます。

なぜ、この写真にしたんですか?
掃き掃除にどんな意味があるんですか?
このteeに込めたメッセージは?
そしてあなたは誰ですかー??

外国人の人が来ている日本語Teeの
漢字や文字を読んで驚いたりクスッとすることは
ありますが...自分Teeはなかなかの衝撃でした。

【義弟のお気にいり】
IMG_7739.jpeg

抜け感たっぷりのおしゃれ。

About

2025年8月 4日 18:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「」です。

次の投稿は「七夕前夜」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38