« 2010年3月30日 | メイン | 2010年4月 2日 »

2010年4月 1日 アーカイブ

2010年4月 1日

庄子久子です

ご訪問ありがとうございます。
庄子久子(しょうじ・ひさこ)です。
三度のご飯とライブが大好き。


★☆★PROFILE★☆★
%E7%94%BB%E5%83%8F%20353.jpg

仙台市で生まれ育ち
学生時代はNorthern Arizona Universityへ留学
金沢でアナウンサーとしてエフエム石川に入社
2008年4月より
地元仙台に戻りDJ/パーソナリティとして活動中

7月31日生まれ しし座 A型

★☆★部活歴★☆★

小学校は合唱団(力を合わせ全国大会)
中学校はバレー部(ずっとベンチ)
高校は放送部(部の先輩に森公美子さん)  
大学は忍術クラブ
社会人になってから  ぽっちゃり党(食べ歩きサークル)
           SA(サックスユニット)
           ライブ部 
           加瀬の会
           美食倶楽部(旬のおいしいものを語らう)

★☆★わたしの・・・★☆★

好きな言葉/Make someone HAPPY

趣味/おやつ作り、サックス、ピアノ、サプライズ、部屋の模様替え、旅

好きなもの/音楽、青空、いちご、ロールケーキ、
      コーヒー、梅酒、シュワシュワ、ホヤ、
      しらたき・豆腐・ご飯・生クリームなど白いたべもの全般、
      写真、夕方、花火、手紙

好きな場所/仙台 Flagstaff 金沢 山形 南三陸町 天神浜
      ライブハウス スタジオ 美術館 水族館 プラネタリウム
         
クラクラするもの/算数 虫 一重まぶたの男性

弱点/かばんが重い 裁縫

旅の記録/カナダ、アメリカ(AZ,CA,CO,NY,MA,TX,UT,HI)
     イギリス、韓国、香港、イタリア、台湾、タイ

     京都、奈良、大阪、名古屋、鎌倉、沖縄、秋田、岩手、福島、
     栃木、富山、福井、新潟、岐阜、香川、岡山、広島、青森
 

夢/ 仙台市天文台のプログラムのナレーション
    庭に桜の木を植える 
    コロラド川の川下り

★☆★旅の記録★☆★

●イギリス●
%E7%94%BB%E5%83%8F%202363%5B1%5D.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202364%5B1%5D.jpg


●韓国●
0%E9%9F%93%E5%9B%BD%5B1%5D.jpg

0%E9%9F%93%E5%9B%BD%EF%BC%92.jpg

●アリゾナ●
0%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A%EF%BC%92%5B1%5D.jpg

0%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A%5B1%5D.jpg

●香港●
0%E9%A6%99%E6%B8%AF%EF%BC%91.jpg

0%E9%A6%99%E6%B8%AF%EF%BC%92.jpg

●イタリア●
0%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%5B1%5D.jpg

0%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%92%5B1%5D.jpg


◆京都◆
0%E4%BA%AC%E9%83%BD%5B1%5D.jpg

◆名古屋◆
0%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B.jpg

◆岐阜・飛騨高山◆
0%E5%B2%90%E9%98%9C.jpg

◆大阪◆
0%E5%A4%A7%E5%9D%82%5B1%5D.jpg

0%E5%A4%A7%E9%98%AA%EF%BC%92.jpg


◆広島◆
0%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%BE%5B1%5D.jpg

◆香川・直島◆
0%E9%A6%99%E5%B7%9D%5B1%5D.jpg

新年度のはじまりですね

%E7%94%BB%E5%83%8F%202238.jpg
新社会人としてスタートをきったみなさん、おめでとうございます。
ドキドキしながらの4月1日を迎えたのでしょうね!

私も、ドキドキしながら4月1日を迎えました。
これまで半年、コーナーや後半に登場していた
J-SIDE STATIONを
井上さんと共にお届けしていくことになりました。

これまでもある期間は、全部の時間帯に出ていたり
かと思えばコーナー&後半だけになったり
『庄子は何かやらかしたのでは?』と心配させてしまいました(笑)
テーマにあわせてスタジオにいたりいなかったりしただけなのです。

Be-POP♪の時から力をくださったみなさんは
いつもメールに私へのよびかけも書いてくださっていて
それが何より力になりました。

4月以降、スタジオがある仙台市内をはじめ、県内の素敵情報を
いろいろ取材して私の目線でお届けしていくつもりです。
ラジオはフットワークが命ですから。
また、念願のインタビューコーナーへも復帰します。
ラジオ人としてスタートを切って以来ずっと大切にしてきたことが
インタビューで、半年、インタビューから離れてみてあらためて私は
人に話を聞くことが大好きだと思いました。

隣にはインタビューマスターの井上さんがいますので
井上さんの技を近くで学びながら、私なりの質問をしていきたいです。
もちろん、いつもこころにあるのは
音楽を生み出す人へのリスペクトです。

J-SIDE STATIONは4月以降、パーソナリティーもスタッフも
気持ちを新たにスタートしました。
午後のひととき、聞いてくださる方とたくさんの
会話をしていきたいです。
これだけ情報があるなかで、聞いていただける、
あるいはかわいがっていただけるような番組をつくっていきたいです。

どうぞよろしくお願いします!

                   
Date fm J-SIDE STATION
mon-wed 13:30-16:25
thu. 13:30-15:55
   
                          庄子久子

【4月1日】
%E7%94%BB%E5%83%8F%202241.jpg
きょうは一緒に住んでいる祖母の誕生日です。
85歳です。元気でいてくれてありがとうおばあちゃん。

お友達のようこさんに
『ロマンティックに作ってください♪』とお願いして
作っていただいたアレンジメントブーケ。
おばあちゃんにっこにこです。

About 2010年4月

2010年4月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年3月30日です。

次のアーカイブは2010年4月 2日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38